ヤフーのサーバーを通じて携帯にアラームを通知させます。
ということで、ヤフーのIDが必要です。
まずMT4を起動して、画面左上にある
「ツール」→「オプション」をクリックします。
オプション画面内の「Eメール」タブをクリックします。
まず、「有効にする」にチェックを入れます。
「SMTPサーバー」に、smtp.mail.yahoo.co.jp:587
「SMTPログインID」に、ヤフーのIDを、
「SMTPパスワード」にヤフーのパスワードを、
「発信元」にヤフーのメールアドレスを、
「送信先」に携帯のアドレスを入力します。
「Test」をクリックして、
自分の携帯にヤフーのアドレスからメールが来たら成功です。
後は「OK」をクリックすれば終了です。
これでメール通知ができるインジケーターがあれば、
アラームが鳴った時に同時に携帯にもメールが届きます。
スポンサーサイト
※投資をする場合は自己責任でお願いします!
いい記事だと思ったら下のランキングにクリック&拍手


テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
「 FXはじめての1歩 」の管理人の真由子と申します。
この度は、相互リンクをお願いしたく、
ご連絡させてもらいました。
大変、お忙しい毎日とは思いますが、
ご検討のほど、よろしくお願い致します。
返信お待ちしております。
当ブログサイトは、FX系の日記ブログになります。
もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。
誠に勝手ではございますが、
リンク集に御サイトのリンクを貼らせていただきました。
■当サイトデータ
希望タイトル:FXはじめての1歩
サイトURL:http://mayuko79fxday.blog92.fc2.com/
管理人名:真由子
それでは、失礼いたします。
管理人、真由子
コメントの投稿